塗料
トップ
> 塗料 > ニス・ステイン > 油性ナチュラルウッド

|
|
油性ナチュラルウッド |
|
|
|
フィトンチッド配合による、森林浴・アロマテラピー効果
※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。
- 特長
-
●天然素材を主な原料としている、人や環境にやさしい塗料です。
●木目を生かした着色仕上げができます。
●天然ワックスの配合と植物油脂の木部への高い浸透性により、撥水性が長時間持続します。
●FDA(米国食品衛生局)規格適合の低臭溶剤を使用しています。
●耐候性の良い無機系着色剤を使用していますので長期間色あせしません。
●厚生省告示第257号の材質の溶出試験に合格していますので、玩具などの塗装にも安心して使用できます。
●フィトンチッドの配合により、森林浴効果、アロマテラピー効果が得られます。
- 用途

-
適した場所:
●ラティス、ウッドデッキ、トレリス、プランターなどガーデン用木製品や、外板、板塀などの屋内外の未塗装木部に。
- 注意事項
※旧塗膜が残っている場合には、塗膜を取り除く必要があります。
- 規格
-
容量 |
標準塗り面積(2回塗り) |
色数 |
100ml |
0.6〜0.9m2 (タタミ0.4〜0.5枚分) |
5色 |
300m |
1.8〜2.7m2 (タタミ1.2〜1.5枚分) |
5色 |
- 乾燥時間
- 夏期/12〜24時間 冬期/1〜2日
塗り重ね時間の目安: 夏期/6時間以上 冬期/12時間以上
- うすめ方
- うすく着色したい場合は、ナチュラルウッド専用うすめ液でうすめてください。
- 用具の手入れ
- 使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちにナチュラルウッド専用うすめ液かペイントうすめ液で洗ってください。
- 下地処理など
-
■塗る面の古い塗膜は皮スキなどで取り除き、汚れやワックスを取り除き、油分はペイントうすめ液でふき取ります。
■ヤニの多い箇所はラッカーうすめ液で拭き取ります。
- 最適な塗装用品
-
■やわらかい山羊毛と化繊混毛のアサヒペンPC上級ニス・ステイン用ハケが適しています。